小樽運河に架かる橋のたもとで、
タクシー運転手氏とその客の若者4人と思われるグループが、
「じゃあこれから昼食にご案内しますが、寿司がいいですか?
郷土料理がいいですか?」
「郷土料理っ!」
「郷土料理っ!」
「郷土料理っ!」
「郷土料理っ!」
「はい、では郷土料理の店にご案内します」
というやりとりをしていた。
もうそんな時間か。我々も昼食としよう!
"にわか添乗員" の案内で小樽運河近くの「魚○」(うおまる)という店に向かう。
![小樽運河近く魚○うおまる](im/ca086.jpg)
ここは寿司と炭火焼きの店だった。
店内は、まだ新しい感じで広々ゆったりしていた。
![](im/ca087.jpg)
私が食べた、海鮮丼セット(\2,680)
マグロ、帆立、ぼたん海老、うに、いくら、カニ、ほっき貝ののった丼。
茶碗蒸し、お吸い物、海藻の佃煮が入った小鉢
相棒が食べた、握り寿司セットの江差(\2,580)
中トロ、鯛、マグロ、帆立、ぼたん海老、うに、いくら、カニ、ほっき貝の握り。
茶碗蒸し、カニ汁、海藻の佃煮が入った小鉢
そこそこの味だった。
これでそれぞれ\1,500くらいだったら大満足だったろう。(←言いたい放題って感じ)
茶碗蒸しには、ギンナンではなくて甘く煮た栗のかけらが入っていた。
北海道の味という感じがした。
■旅の情報
北海道・札幌
北海道・函館
北海道・小樽
北海道・登別
北海道・洞爺湖
北海道・富良野
![次](../next2.gif)
|